macのgitではなくHomeBrewのgitが使いたいんだよ!

gitbreakが気になったので、C#とWenki.netの双方向通信ユーザコントロール
PassioneBrowserをPublicで公開してみました。


gitbreak


pushの際に、code 22が返って来て腹がたったので
gitをアップデートしようと思い、HomeBrewからインストール

バージョン確認

git --version
git version 1.7.9.6 (Apple Git-31.1)


・・・・・
いやいや、僕は1.8.2.1をインストールしたんだよ。
Apple?そんなのインストールした覚えはねぇ!

ちょっと調べてみたところ、XCodeさんが使ってるんですね。


困る人が結構いると思うので
対応方法をbashを知らない人向けに公開しておきます。

まず、アプリケーション > ユーティリティ > ターミナルを開きます
白いの出て来ましたか?

そしたら、下のコマンドをコピペしてリターンキーを押してください。

sudo vim ../../etc/paths

パスワードを聞かれるので、macにログインするパスワードを入力してエンターキーを押してください。
ちなみに、キーボードを押しても何も文字が入力されませんが、
キーは受け付けているので、勇気を出してエンターキーを押して下さい。


こんな画面になりましたね?
f:id:alocoholic_babay:20130601123917p:plain

今、pathsというファイルをvimというテキストエディタで開いて閲覧している状態です。

現在

/usr/bin             
/bin
/usr/sbin
/sbin
/usr/local/bin

となっている並び順を

/usr/local/bin
/usr/bin             
/bin
/usr/sbin
/sbin

に変更します。

"a"キーを押して下さい。
インサートモードに切り替わります。

そしたら、マウスやらトラックパッドやら使ってコピペして下さい。
キーボードしか無いっていう人はこんな記事読まないでしょう。

/usr/local/bin
/usr/bin             
/bin
/usr/sbin
/sbin

に書き換えたら、"esc"キーを押して下さい。
インサートモードを終了します。

":w"で保存して、":q"で終了です。

ターミナルを再起動
して、再度バージョン確認

git --version
git version 1.8.2.1

おぉ、良かった。